空気清浄機は一人暮らしにいらないかどうか、調べてみました。
空気清浄機が欲しいなぁと気になっています。でも、一人暮らしにはいらないでしょうか?
空気清浄機の購入を検討したとき、一人暮らしの場合こんなことが気になりませんか?
- 一人暮らしの部屋に空気清浄機はいらない?
- 空気清浄機を購入するメリット・デメリットは?
- 後悔しない空気清浄機の選び方は?
この記事では、こんな疑問にお答えしていきます。
空気清浄機を購入した後に「やっぱりいらなかった…」、なんて後悔はしたくないですよね。
- 一人暮らしでの必要性は人それぞれで、目的や生活環境によって異なる
- メリットは「花粉やほこりを吸い取ってくれる」「臭いを除去してくれる」など
- デメリットは「設置スペースが必要」「効果が実感しづらい」など
- 後悔しない選び方は部屋の広さと目的に合った、お手入れが楽なモデルを選ぶこと
自分の生活に空気清浄機は必要かどうかの判断がしやすくなり、期待する効果に最適な空気清浄機を選ぶことができますよ♫
\ 一人暮らしおすすめ!高性能でスリムなモデル/
空気清浄機は一人暮らしにいらない?部屋が狭くても空気は汚れる!
一人暮らしの部屋は10畳前後と広くないため、空気清浄機はいらないと考える人も多いでしょう。
しかし、空気中の花粉やハウスダストなどの有害物質は、狭い空間であっても発生します。
単純に「部屋が広くない」という理由だけで、空気清浄機がいらないかは判断しづらいです。
それに空気清浄機には有害物質の除去だけではなく、脱臭や加湿などさまざまな効果があるんです。
ここでは空気清浄機のいろいろな効果を踏まえて、空気清浄機が必要な人・いらない人の特徴を紹介しています。
購入前の参考にチェックしてみてくださいね!
\ デスクにも置けるおしゃれな空気清浄機! /
一人暮らしで空気清浄機が必要な人
- 花粉症やアレルギー体質
- ペットを飼っている
- 乾燥しやすい、または湿度がこもりやすい部屋に住んでいる
- 掃除が小まめにできない、面倒
- 風邪を引きやすい、ウイルス感染予防を気にかけている
空気清浄機は花粉やアレルギー物質を抑制するだけではなく、部屋のほこりや臭いを取り除く効果もあります。
平日はあまり掃除ができないから、ほこりを吸い取ってくれるのはうれしいな♫
また空気清浄機には「加湿空気清浄機」や「除加湿空気清浄機」の種類があります。
これらは空気清浄機能に加えて「加湿」「除湿」機能がついていて、空気環境を整えながら部屋の湿度を最適に保ってくれるんです。
空気清浄機にはさまざまな効果と種類があるので、ご自身の体調や部屋の環境と照らして必要かどうかチェックしてみてください。
一人暮らしで空気清浄機がいらない人
- 花粉などアレルギーに対して敏感ではない
- 普段小まめに換気・掃除する習慣がある
- 部屋の臭いが全く気になっていない
- メンテナンスの手間やコストをかけたくない
- 部屋が狭すぎる、空気清浄機の置き場所がない
空気清浄機の効果は、ほとんど目に見えません。
そのため体質的に花粉や臭いに敏感ではない人は、空気清浄機の効果を実感しづらい可能性があります。
また空気清浄機を使うと、メンテナンスや電気代などの手間やコストが発生します。
メンテナンスが楽、電気代が抑えられるモデルもあるので、気になるデメリットを解消するモデルを探すことも大切ですよ。
チェックに複数当てはまる人は、もしかすると空気清浄機を購入して後悔するかもしれません。
しかし、よく考えて購入検討することをおすすめします。例えば普段換気をする習慣がある場合。
換気をすることで花粉やPM2.5が部屋内に入ってきてしまうこともあるので、きれい好きな人には空気清浄機はあって損はしないとも考えられるんですね。
次の項目で紹介する空気清浄機のメリットデメリットも併せて参考にして検討してみてください。
空気清浄機を一人暮らしで使うメリット
空気清浄機を使うことで、一人暮らしの部屋でも空気がきれいになり快適に過ごせます。
以下に一人暮らしで空気清浄機を使うメリットをまとめました。
- 花粉やほこりを吸い取ってくれる
- 生活臭のさまざまな臭いを除去してくれる
- ウイルスやカビを抑制してくれる
- 乾燥を防ぐ
次の項目でメリットについて細かく解説していきますね。
今の悩みや理想とする生活に空気清浄機がマッチするか合わせてチェックしてみてください♫
部屋に舞う花粉やほこりの量が減る
一人暮らしの部屋であっても、花粉をはじめとした有害物質は空気中に舞っています。
最近の住宅は気密性が高いため、換気を怠ると実は外の空気より汚れていることもあるんです。
空気清浄機は花粉・ほこり・PM2.5・ハウスダストなどを除去する効果があります。
「プレフィルター」や「HEPAフィルター」などの集じんフィルターを使って有害物質を取り除きます。
- ほこりやペットの毛など、大きなゴミを除去するプレフィルター
- 花粉やPM2.5など細かい粒子を取り除くHEPAフィルター
フィルターの働きによってほこりの量が減り、普段の掃除が楽になるメリットにも期待ができますよ!
アレルギー症状や肌荒れなど体の不調を改善することに加え、掃除の手間も減らせられるので、普段忙しい人には最適です。
料理臭などさまざまな臭いを除去
空気清浄機の消臭効果はペット臭だけでなく、生活臭と言われる「料理臭」「汗臭」「洗濯物の生乾き臭」などにも期待ができます。
- ペット臭
- タバコ臭
- 体臭
- 生乾き臭
- 生ゴミ臭
- カビ臭 など
多くの空気清浄機に付いている活性炭の「脱臭フィルター」や「イオン機能」が、高い脱臭効果を発揮してくれます。
安全のために洗濯物は部屋干しをしてるの。生乾き臭が取れるなら空気清浄機を買っても後悔はなさそう♫
一人暮らしの部屋は広くはないので空気が循環しずらく、臭いがこもりやすいです。
でも空気清浄機があれば臭いの元からしっかり吸収してくれるので、不快な臭いの悩みを解消できますよ。
ペットを飼っていない一人暮らしの人でも、空気清浄機の消臭効果は十分に感じられます!
ウイルスやカビを軽減できる
空気清浄機はウイルスやカビなどの動きを鈍くすることができるので、風邪など病気の予防効果にも期待できます。
インフルエンザの感染症対策としても、空気清浄機は注目されています!
HEPAフィルターでウイルスを吸い取ることができますが、より効果的なのはウイルスやカビなどを不活性化するイオン機能が付いているモデルです。
- シャープ「プラズマクラスター」
- ダイキン「アクティブプラズマイオン」
- パナソニック「ナノイーX」
でも、イオンって本当にウイルスに効果あるのかな?
イオン効果についてはさまざまな意見があります。
効果に不安な人は、各メーカーがHPで公開しているインフルエンザやコロナウイルスなどへの、実証結果を確認するのもおすすめですよ。
イオン機能はメーカーや価格で効果や特徴が異なるので、購入検討するときはしっかり調べましょう。
乾燥を防ぐ
空気清浄機には加湿機能も付いた「加湿空気清浄機」があります。
加湿機能付きの空気清浄機を使用すれば、部屋の空気をきれいにしながら乾燥も防いでくれます。
適度な湿度を保つことで風邪や肌荒れ、ドライアイを防ぐことができ健康的な生活が送れるようになります。
また一人暮らしで加湿空気清浄機を使うことは、1台で2台分の働きをしてくれるので省スペースに繋がるメリットがありますよ。
メーカーのほとんどが加湿空気清浄機モデルも販売しています。
加湿空気清浄機ならウイルス対策もよりしっかりでき、体調管理がしやすくなりますね!
空気清浄機を一人暮らしで使うデメリット
では一人暮らしで空気清浄機を使うデメリットは何でしょうか。
- 設置スペースが必要
- メンテナンスなど手間が増える
- 効果を実感しづらい
購入を前向きに検討している人は、必ずデメリットにも目を通して期待する使い方ができるか確認してくださいね。
設置スペースが必要
空気清浄機は部屋で空気循環が良い場所を選んで設置する必要があるため、一人暮らしの場合スペースを取ってしまうデメリットがあります。
本体の上下左右は約30cm以上、後方は1cm以上離して設置しなければ十分な効果を発揮できません。
リビングであれば部屋の中央に置くと効果的といわれていますよ。
また効果が高い空気清浄機になるほど、サイズも大きくなりがちです。
購入前には置く場所を想定して、邪魔にならないかどうかを確認をしましょう。
メンテナンスなどの手間が増える
空気清浄機を清潔に保つためには、定期的なメンテナンスは必要不可欠です。
メンテナンスをしなかったらどうなるの?
定期的なメンテナンスを怠るとフィルターに汚れが溜まり、空気清浄効果が低下してしまいます。
1ヶ月に1度くらいの頻度でフィルターの掃除が必要なので、忙しい人にとってはデメリットになります。
効果を維持するためにメンテナンスは欠かせないため、掃除の手間は増えると考えてください。
「フィルター自動掃除」などお手入れを簡単にする機能付きのモデルも売られているので、検討してみるのもおすすめですよ。
効果を実感しづらい
空気清浄機能の効果は目に見えるわけではないため、どの程度きれいになったか効果を実感しづらいデメリットがあります。
「なんとなく」購入するのは良くないわね。
臭いセンサーがついた空気清浄機がありますが、自分自身で空気環境の変化を感じなければ効果があるのか疑ってしまいますよね。
目的や悩みがないと、あまり使用する意味がないので注意しましょう。
空気清浄機で一人暮らし向けの選び方は?
空気清浄機の購入を前向きに検討している人は、事前に選び方の知識も頭に入れておきましょう!
買った後に後悔しないためには「自分の期待する効果がある」「部屋の状況に合った」空気清浄機を選ぶことが重要です。
ここでは一人暮らし向けの空気清浄機の選び方を解説しています。
機能やサイズなどおさえるべきポイントを確認してから、購入しましょう。
部屋の広さに合わせた適用床面積を選ぶ
空気清浄機の選び方で最も重要なのは、部屋の広さに合ったモデルを選ぶことです。
部屋の広さに適しているかどうかは、スペック情報に記載されている「適用床面積」の指標を参考にしましょう。
- 使用する部屋2〜3倍の適用床面積のモデルを選ぶ
一人暮らしで6畳ほどの部屋なら適用床面積が12畳以上のモデルがおすすめです。
適用床面積は広すぎても狭すぎても良くないので注意しましょう。
適用床面積が広いモデルは、その分サイズも大きくなるので一人暮らしの場合は特に気をつけてくださいね。
最適な適用床面積でコンパクトなモデルを選ぶといいですよ♫
目的に合った機種を選ぶ
空気清浄機を使う目的と機能をマッチさせることで、悩みの解決に繋がります。
空気清浄機を選ぶときには、自分に必要な機能が備わっているモデルを選びましょう。
どんな機能を重点的に見ればいいですか?
- イオン機能
- 花粉/ウイルス/カビ/臭いなど ※モデルにより効果対象が異なるため注意
- 集じんフィルター
- ほこり/花粉/アレルギー物質/PM2.5/ハウスダストなど
- 脱臭フィルター
- ペット臭/料理臭/タバコ臭/生乾き臭など
- 加湿機能
- 部屋の湿度を最適にしたい/ウイルス対策
- 付加機能
- 運転モード/アプリ連携/センサー
機能によって値段も異なるので、しっかりチェックしましょうね。
自分がどんな症状や環境に困っているのか、効果的に使うために欲しい付加機能は何かを事前に洗い出しすることも選び方のポイントです。
悩みや目的に合った機能を持つ空気清浄機を選びましょう。
お手入れが楽なモデルを選ぶ
空気清浄機を購入したら必ず掃除の手間は増えるので、お手入れが楽にできる空気清浄機を選んで不要な手間は省くようにしましょう。
- フィルターが取り外しやすい
- 加湿フィルターやタンクが丸洗いできる
- 自動掃除機能が搭載されいてる
お手入れの基本はフィルターのほこりを取ることですが、たったそれだけが結構大変ですよね。
なるべく掃除の負担を減らせられるようなモデル選びをすることがポイントです。
\ お手入れ簡単モデルを探すならコチラも参考に! /
空気清浄機で一人暮らしにおすすめ商品3選
一人暮らしにおすすめの空気清浄機を紹介します。
- シャープ【FU-S50】
- カドー LEAF 120【AP-C120】
- シャープ【KI-PX70】
それぞれの特徴をチェックしながら、どの空気清浄機が自分の家に最適か参考にしてみてください。
\ 一人暮らしおすすめ空気清浄機を探すならコチラ! /
内部リンク予定 空気清浄機 おすすめ 一人暮らし記事
シャープ【FU-S50】薄型で高機能
プラズマクラスター適用床面積 | 約14畳(約23m²) |
サイズ(mm) | 幅 383×奥行209×高さ540 |
質量(kg) | 約4.9 |
特徴 | ・プラズマクラスター7000搭載 ・スピード循環気流で遠くのほこりも引き寄せる ・3つのフィルターで臭いやほこりをキャッチ |
価格(税込) | 26,997円 |
シャープFU-S50はプラズマクラスター7000を搭載したコンパクトで高機能なモデル。
プラズマクラスターの技術で花粉・アレルギー物質・PM2.5をしっかり抑制してくれます。
ほこりの吸い取り、また汗などの脱臭効果にも優れていますよ。
プレフィルターはパネルを外さず掃除ができて楽ちん♫
値段もお手頃で花粉症やアレルギー症状に悩んでいる人におすすめのモデルです。
\ 薄型で高機能!プラズマクラスター7000搭載 /
カドー LEAF 120【AP-C120】コンパクトで高い集じん力
適用床面積 | 約15畳(約25m²) |
サイズ(mm) | 直径240×高さ315 |
質量(kg) | 約4.4 |
特徴 | ・強力なファンと高性能フィルターを搭載 ・床置きだけでなく、デスクの上やベッドサイドに置ける ・空気コンディションがLEDで視覚的にわかる |
価格(税込) | 19,800円 |
空気清浄機とは思えないコンパクトでおしゃれなボディが魅力的なカドーAP-C120。
床置きが基本の空気清浄機ですが、カドーのAP-C120はデスクの上にも置けるので、スペースがない一人暮らしの部屋にもぴったりです。
コンパクトでありならが強力なファンと高性能フィルターを搭載し、花粉やほこり、タバコのにおいなどを捕獲し除去します。
お手入れは吸気口にほこりが溜まったときだけ掃除機で吸い取るだけで簡単です。
ただし、半年〜1年を目安にフィルター交換が必要なので注意してくださいね。
空気清浄機の置き場所をあまり取りたくない、おしゃれなデザインで高機能な空気清浄機が欲しい人などにおすすめですすよ♫
\ おしゃれ・コンパクト・高性能!空気清浄機 /
シャープ【KI-PX70】高い加湿性能&空気清浄力
プラズマクラスター適用床面積 | 約16畳(約26m²) |
サイズ(mm) | 幅395×奥行265×高さ650 |
質量(kg) | 約12 |
特徴 | ・プラズマクラスターNEXT ・背面ワイド吸引 ・給水回数を最大1/2削減した加湿機能 |
価格(税込) | 39,000円 |
プラズマクラスターNEXTを搭載したKI-PX70は、高い空気清浄力と加湿機能が魅力のモデルです。
シャープ最高峰の空気浄化力で花粉やPM2.5などの有害物質や臭いを素早く抑制。清潔で健やかな空気環境をスピーディーに作り出します。
また加湿機能も付いているので、空気清浄をしながら部屋の潤いもしっかりキープ。
ハイスペックモデルなのでサイズが大きく価格も高めですが、一人暮らしでも空気環境の悩みが多い人には人気があります。
高い空気清浄力を求めている、加湿機能でウイルス対策をしっかりとりたい人などへおすすめのモデルですよ。
\ スピーディーに空気浄化し加湿もできる!/
空気清浄機は一人暮らしにいらない?まとめ
- 一人暮らしで空気清浄機の必要性は人それぞれで、目的や生活環境によって異なる
- 空気清浄機が必要な人の特徴は、「花粉症」「ペットがいる」「乾燥しやすい部屋に住んでいる」「掃除がこまめにできない」「風邪をひきやすい」
- 空気清浄機がいらない人の特徴は「花粉などに敏感ではない」「部屋を換気・掃除する習慣がある」「臭いが気にならない」「メンテナンスの手間をかけたくない」「部屋が狭すぎる」
- メリットは「花粉やほこりを吸い取ってくれる」「臭いを除去してくれる」など
- デメリットは「設置スペースが必要」「効果が実感しづらい」など
- 後悔しない選び方は部屋の広さと目的に合った、お手入れが楽なモデルを選ぶこと
- 一人暮らしおすすめの空気清浄機は【FU-S50】【AP-C120】【KI-PX70】
空気清浄機が一人暮らしでいらないかどうかは、空気清浄機を買う目的や空気環境の悩みをもとに判断することがポイントです。
「周りが持っているから」「おすすめされたから」など、なんとなく購入するのだけは避けましょう!
各メーカーからさまざまな効果や特徴をもつモデルが展開されているので、目的に合うモデルも見つけやすいですよ。
空気清浄機がいらないどうか正しく判断をして、悩みを解消できるぴったりの空気清浄機を見つけましょう♫
コメント