EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!価格や性能はどっちがおすすめ?象印スチーム式加湿器

象印スチーム式加湿器EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!価格や性能はどっちがおすすめ?

象印スチーム式加湿器EE-DD50とEE-DC50の違いを比較しました。

象印の加湿器を購入したいと思っています。EE-DD50とEE-DC50の違いはなんですか?

EE-DD50かEE-DC50の購入を検討したとき、こんなことが気になりませんか?

  • EE-DD50とEE-DC50の違いは何?
  • 共通の機能はある?
  • 実際に使った人の口コミ評判は?

この記事では、こんな疑問にお答えします。

象印の加湿器EE-DD50とEE-DC50の違いまとめ
  • EE-DD50とEE-DC50の違いは価格/本体カラー/操作部デザイン/試供品の有無/発売年月の5つ
  • 上記の違い以外の適応床面積・加湿性能や安心機能などは全て共通
  • 「お手入れの手軽さ」や、「入・切どちらにも対応したタイマー」が高評価

2023年9月に発売された象印加湿器の新モデルEE-DD50と、2021年9月に発売された型落ちEE-DC50の違いをご紹介します♪

\ 象印加湿器の新モデルEE-DD50/

\ 象印加湿器の型落ちEE-DC50

目次

EE-DD50とEE-DC50の違いを比較! 象印スチーム式加湿器

EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!

室内をちょうど良い室温に保ってくれる加湿器は、乾燥時期の強い味方ですよね!

実は調理家電のイメージの強い象印からも、優秀な加湿器が販売されています。

今回はEE-DD50とEE-DC50の違いについて詳しくお伝えしますね!

ではまず2製品の違い5つを、比較表で見てみましょう。

EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!
EE-DD50
EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!
EE-DC50
価格26,900円24,200円
本体カラーホワイト(WA)
グレー(HA)※下記参照
操作部パネル表記内容は同じ/デザイン一部変更
※下記参照
試供品加湿器用ピカポット×
発売年度2023年9月2021年9月
 2024年4月現在の税込価格/楽天市場/引用 象印公式

この後詳しく説明しますが、本体や操作部のパネルもよく見ないとわからないくらいの違いです。

写真で見た方がわかりやすいので、以下をご覧ください♪

価格

2024年4月現在、公式ではオープン価格となっていますので、今回は楽天市場の最安値価格です。

新モデルEE-DD50は26,900円、型落ちEE-DC50は24,200円となっています。その差は約3,000円です。

発売年月の新しいEE-DD50か、価格の安い型落ちEE-DC50か、悩ましいところですね。

機能が同じで、デザインなども大きく変わらないなら、安い型落ちモデルにするわ♪

少しでも安い方が嬉しいけど、正直新モデルとの差が3,000円なら、私は新モデルに惹かれちゃうな。

ちなみに、一般的に型落ちモデルは、新型モデルの発売と同時に製造数が減ったり、売り切れ次第終了となってしまうことが多くあります。

型落ちモデルEE-DC50の購入を検討中の方は、早めに判断したほうがいいかもしれませんね。

本体カラー

EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!
引用 象印公式/EE-DD50
EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!
引用 象印公式/EE-DC50

本体の色は、グレーの色味がわずかに変わりました。

EE-DD50のグレーは少し赤みがかった温かい色味になっていますね。EE-DC50の方がクールな印象を受けます。

操作部パネル

EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!
引用 象印公式/EE-DD50
EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!
引用 象印公式/EE-DC50

操作パネルは、表示内容に変更はありませんが、デザインが変わっています。

型落ちモデルでは、ボタン1つ1つがしっかりと縁取られたデザインでしたが、新モデルは縁取りが薄くなりました。

よりスタイリッシュになりましたね。さらにホワイトは、薄いグレーベースのボタンになっています。

試供品ピカポット

EE-DD50とEE-DC50の違いを比較!
引用 象印公式

EE-DD50には試供品として内容器洗浄用クエン酸『ピカポット』(30g×1包)がついています。(画像は別売りの4包入りピカポットです。)

象印のスチーム式加湿器では、《月に1回の特別なお手入れ》や《長期間使用しなくなる前のお手入れ》がクエン酸で簡単にできます。

方法は、溶かしたクエン酸を入れ、[クエン酸洗浄モード]のボタンを押すだけです。

フィルターがないので、フィルター掃除の手間もなく、清潔に保つことができますよ♪

象印のスチーム式加湿器は、毎回ポットの中が高温で煮沸されているのと同じだから、衛生的で安心よね!

その他、【発売年月】も表の通り、新モデルEE-DD50は2023年9月に、型落ちのEE-DC50は2021年9月にそれぞれ発売されています。

\ 月1回の簡単お手入れ/

created by Rinker
¥420 (2024/04/30 03:58:40時点 楽天市場調べ-詳細)

EE-DD50とEE-DC50加湿器の共通点 象印スチーム式加湿器

EE-DD50とEE-DC50加湿器の共通点

EE-DD50とEE-DC50の違いを5つご紹介しましたが、それ以外の機能や性能は全て共通しています。

下の表に、象印の加湿器のポイントをまとめました↓

EE-DD50/EE-DC50
加湿方式スチーム式
容量4.0L
適応床面積木造和室~8畳(13㎡)
プレハブ洋室~13畳(22㎡)
連続加湿時間 弱/中/強32/16/8h
特長簡単お手入れ
トリプル安心設計
3段階の自動加湿
入/切デュアルタイマー
湯沸かし音セーブモード
湿度モニター
水位線付き
外形寸法 幅×奥行×高さ24×27.5×36.5cm
本体質量2.9kg

特長についてはぜひ知ってもらいたい素晴らしい機能ばかりなので、ここからもっと詳しくご紹介します!

スチーム式加湿

EE-DD50とEE-DC50加湿器の共通点
引用 象印公式

EE-DD50とEE-DC50は【スチーム式加湿器】です。容量は夜間も安心の4.0L。

スチーム式加湿器は加湿能力が高く、短時間で室内の湿度を高められるメリットがあります。

内部で一度沸とうさせた水蒸気を放出するので、若干の暖房効果も期待できますよ。

水を沸騰させるから、雑菌が繁殖しにくくて、衛生的でもあるのよね!

また、こちらの2製品にはフィルターがなく、使用するためにかかる日々のランニングコストがかからないのも嬉しいですよね!

簡単お手入れ

EE-DD50とEE-DC50加湿器の共通点
引用 象印公式

フッ素加工された広口容器で汚れがつきにくく、お手入れは簡単です。

STEP
加湿器の外側を拭く

固く絞った柔らかい布で、汚れを拭き取る。

STEP
上ぶたのお手入れ

上ぶたと蒸気カバーを本体から取り外し、水洗いする。

よく乾燥させた後、本体にもどす。

STEP
内ぶた・電源コードのお手入れ

内ぶたは、柔らかいスポンジで汚れを取り、乾いた柔らかい布で水分を拭き取る。

電源コードは、乾いた布で汚れを拭き取る。

以上が、こまめに行ってほしい基本のお手入れです。

パーツが少なく、「細かくてお手入れがしにくい!」と感じる部分もないので、手軽ですよね!

また第1章「試供品ピカポット」でお伝えしたように、長期保管の前や、1〜2ヶ月に1度の特別なお手入れとしてクエン酸を用いて洗浄しましょう!

電気代

EE-DD50とEE-DC50の電気代は、強運転で1時間あたり約12.7円となっています。

1日8時間使うとすると、30日間で3,048円の計算ですが、加湿力が強いので、長時間「強」で運転することはないでしょう。

フィルター交換やランニングコストがない、ということを考えると、私はそれほど高いと感じませんでした!

象印加湿器の電気代について詳しく知りたい方は、ぜひこちらもご覧ください↓

\スチーム式は高い?電気代の節約法も教えます♪/

安心設計

小さなお子さんがいる家庭やペットを飼っているママは、安心機能が気になりますよね!

象印の加湿器EE-DD50とEE-DC50には、3つの安心機能が搭載されています。

機能効果
チャイルドロックチャイルドロックキーを3秒長押しすると作動。お子さんのいたずらや誤作動防止に役立つ。
ふた開閉ロックレバーによってふたを常にロックしており、転倒してしまっても簡単に開かない。
転倒湯もれ防止構造誤って本体を倒しても、お湯が漏れるのを最小限に抑える。

転倒への安心機能搭載されていますが、本体を横にしたまま長時間放置すると、微量のお湯が漏れ出てしまいます。

倒れたことに気づいたら、すぐ元に戻しましょう!

また、象印の加湿器はしっかり沸騰させて蒸気を作り出しますが、沸騰した蒸気がそのまま噴き出すことはありません。

火傷の心配が減る『約65℃』まで冷ましてから加湿されるのよ♪

お子さんやペットだけでなく、家族全員が安心して使える加湿器です!

3段階の自動加湿

EE-DD50とEE-DC50加湿器の共通点
引用 象印公式

デュアルセンサー(湿度センサー/室温センサー)が、快適な湿度へ自動コントロールしてくれます。

空気の状態やお好みによって「しっかり」「標準」「ひかえめ」の3段階から選択しましょう。

空気が乾燥している冬の期間は「しっかり」、春〜初秋の穏やかに加湿したい時期は「ひかえめ」運転にしておくと快適に過ごせます。

湿度モニター

「低湿」「適湿」「高湿」とお部屋の状態がランプで確認できます。

時々ランプをチェックして、低湿の場合はボタン調節で「しっかり」モードにしましょう!

入/切デュアルタイマー

以前使っていた加湿器は切タイマーしか設定できなくて、不便に感じていたから助かるわ♪

入・切タイマーが両方搭載されている製品は珍しいので、嬉しい機能ですよね!

入タイマーは4・6・8時間、切タイマーは1・2・4時間の3段階から、それぞれ選択できます。

湯沸かし音セーブモード

使用中に湯沸かし音が気になる場合、水の温度をゆっくり上げることで、湯沸かし音を小さくします。

通常沸とう時の騒音レベル約39dBに比べ、湯沸かし音セーブモードは約31dBと、約8dB軽減できると証明されました。

ちなみに湯沸かし音セーブモードだと、水の温度をゆっくりあげるため、湯沸かし時間が約10分(満水時)延びますので、覚えておいてくださいね!

小さいお子さんがいる方やお家で仕事をされる方・電話中など、騒音を抑えたい場面は1日の中でたくさんあるので、こちらも便利な機能ですよね!

EE-DD50は象印の新モデル加湿器が欲しい人におすすめ

象印EE-DD50は新モデルをゲットしたい人におすすめ

ここまでで象印EE-DD50とEE-DC50は、機能や性能に違いがないことが分かりましたね!

新モデルと型落ち、どちらかの購入を検討されているあなたに、使用者の口コミとおすすめポイントをご紹介します♪

象印EE-DD50は新モデルをゲットしたい人におすすめ
引用 象印公式

象印EE-DD50はこんな人におすすめ!

  • なるべく新モデルをゲットしたい人
  • 試供品ピカポットを使ってみたい人

機能や性能に違いがないので、あえて言うなら『新モデルが欲しい』方にはぜひおすすめしたい製品です。

『お手入れ簡単=清潔に保てる=長持ちする』ので、買ってよかったわ!

価格が高めでも、便利で長持ちする製品なら買ってよかった!と思えますよね。

こちらの記事に、象印加湿器EE-DD50の口コミについて詳しく載っています↓

>>内部リンク(EE-DD50 口コミ 伸子さん)

型落ちももちろん機能としては十分なのですが、製造されてからの保管期間が長いものもあります。

製品の状態としては、新モデルと比べると「古くなっている」といえます。

モデルとしても、製造されてから販売までの期間としても新しいものがいい人は象印【EE-DD50】を選んでみてくださいね♪

\ 象印スチーム加湿器の新モデル /

型落ちEE-DC50は購入価格を抑えたい人におすすめ

型落ちEE-DC50は購入価格を抑えたい人におすすめ

次は型落ちEE-DC50の紹介です!

型落ちEE-DC50は購入価格を抑えたい人におすすめ
引用 象印公式

新モデルにこだわりがないのであれば、EE-DC50も十分快適に使用できますよ♪

象印EE-DC50はこんな人におすすめ

  • 新旧モデルにこだわらない人
  • 象印のスチーム式加湿器を低価格で購入したい人

型落ちとはいえ、安全機能・便利機能・お手入れ方法は全て同じです。

他メーカーの加湿器では湿度が全然上がらなかったけど、EE-DC50なら50〜60%を維持できるの!

加湿力の高さを称賛する口コミが、多数ありました。

同じ機能なら少しでも低価格で購入したい、と思うのは当たり前ですよね!

2024年4月現在3,000円程の価格差があります。3,000円あれば《4包入りのピカポット》が7つ購入できますね!

ただ先述したように型落ちは製品の製造数が減り、在庫がなくなり次第販売終了になる可能性もあります

EE-DC50の購入を検討中の方は、早めがおすすめです!

\型落ちモデルでも機能は十分♪/

EE-DD50とEE-DC50の違い比較まとめ 象印加湿器

象印加湿器EE-DD50とEE-DC50の違い比較まとめ

EE-DD50とEE-DC50の違いは以下の5つです。

  • 価格
    • EE-DD50 26,900円
    • EE-DC50 24,200円
  • 本体カラー グレーの色味が少し変わり、EE-DD50の方が少し赤みがかっている
  • 操作パネルのデザイン ホワイト・グレー共にボタンのデザインが変わった
  • 試供品の有無 EE-DD50にはクエン酸洗浄剤の「ピカポット」がついている
  • 発売年月
    • EE-DD50 2023年9月
    • EE-DC50 2021年9月

EE-DC50から約2年後に発売された新モデルのEE-DD50ですが、機能や性能に大きな違いはありませんでした!

安心機能が充実しており、お手入れも驚くほど手軽なので、あえて選ぶポイントを挙げるなら「新モデルが欲しい」人はEE-DD50、「少しでも安く購入したい」人はEE-DC50です。

私は『約3,000円の違いなら』と新モデルが欲しくなっています(笑)

皆さんもぜひ象印の加湿器で、不快な乾燥の季節を乗り切りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次