パナソニックの空気清浄機のおすすめポイントについて解説します。
パナソニックの空気清浄機を購入したいと思っています。おすすめ商品や特徴、選び方が知りたいです。
パナソニックの空気清浄機の購入を検討したときに、こんなことが気になりませんか?
- パナソニック空気清浄機の特徴や選び方は?
- ナノイーってなに?
- お手入れはラク?
この記事では、こんな疑問にお答えしていきます。
パナソニックの空気清浄機は、見た目や機能性も抜群な特徴を持っていることが分かりました!
- パナソニック空気清浄機の特徴は前面吸引で壁付け設置が可能
- パナソニック空気清浄機の選び方は適応床面積と部屋の畳数で選ぶと良い
- パナソニック独自技術のナノイーは、イオンの力で花粉やPM2.5、カビ菌といった有害物質を抑制できる
- お手入れ方法は2週間に1回のホコリ取りと1か月に1回の水洗いのみ
- パナソニック空気清浄機のおすすめ商品を6つ紹介!
なにから選んだら良いかお困りのあなたもぴったりな空気清浄機を見つけて、日々の体調管理に役立てましょう♪
\シンプルで低価格なのに機能性も抜群な空気清浄機♪/
パナソニック空気清浄機の特徴や魅力は7つ♪
家電は同じ種類でも、メーカーごとにそれぞれ違った特徴を持っています。
購入を検討している状態でいざ家電量販店に行っても、店員さんに聞きにくいなんてことも。
パナソニック空気清浄機の特徴や、どんな魅力があるか解説します。
- ナノイー搭載
- 加湿機能なら1台2役
- 脱臭効果に特化したジアイーノ
- 前面吸引
- 汚れに応じた吸引モード
- 5つのセンサー
- スマホアプリとの連動
独自技術や便利な機能がたくさんあるので、あなたの暮らしの助けになってくれますよ♪
ナノイーは菌や臭いを分解・抑制する効果がある
パナソニック空気清浄機の最大の魅力であり、特徴は「イオン」の力で汚れと戦う「ナノイー」が搭載されている点。
ナノイーにはOHラジカルが含まれていており、さまざまな汚れに汚れに吸着しウイルスやカビ菌といったアレルギー物質を分解してくれます。
空気をきれいにしながら、部屋の中に持ち込んでしまったウイルスや花粉、臭いも抑制してくれるなんて嬉しいポイントです♪
目に見えることはなくても、私たちを花粉やハウスダスト、ウイルスなどの有害物質から守ってくれますね!
ちなみに「ナノイーX」が搭載されているモデルなら、「ナノイー」よりも約10倍速い効果を発揮することが可能です。
加湿機能なら1台2役で省スペース
パナソニック空気清浄機の特徴は、加湿性能が高く給水量が多いフィルターを採用しているので、機能面に関しては文句なしです。
パナソニック空気清浄機のほとんどのモデルは、加湿機能付き。
加湿器と空気清浄機を1台ずつ設置すると部屋を圧迫してしまい、窮屈に感じることもありますね。
そのため、加湿器と空気清浄機が一体化しているのは便利だと言えます♪
加湿トレー部分にはイオン除菌と防カビユニットを搭載していることで、清潔に保つ工夫がされています!
いつでも清潔な状態の水で部屋や肌も潤すことができるなんて、嬉しいポイントですね♪
\こちらの記事もおすすめ♪/
ジアイーノなら次亜塩素酸の力でウイルスを抑制
パナソニック空気清浄機は、ジアイーノという脱臭効果に特化した空間除菌脱臭機を販売しています。
臭いに対する抑制だけでなく、家具やドアに付着した菌にも効果を発揮することができるという優れもの!
ジアイーノは特に介護施設や医療機関といった、連続的に発生する臭いを強力に抑制します。
しかし業務用としてだけでなく、家庭用としてもうってつけの商品でペット臭や生活臭も気になるけど、部屋の空気もキレイにしたいなんて欲張りさんにジアイーノはおすすめ♪
ちなみに国内メーカーであるダイキンやシャープも脱臭機の取り扱いはありますが、「次亜塩素酸」を利用している脱臭機を扱っているのはパナソニックのみ。
他社にはない特徴がある脱臭機を販売するという点も、パナソニックの魅力ですね!
\脱臭と加湿が同時にできる高機能脱臭機♪/
吸気面が前面で使いやすさを実現
パナソニック空気清浄機は、吸気面が前面に採用をしています。
そのため排気吸気の商品とは違い、壁付けが可能で場所を取りにくいのが魅力と言えますね。
ただし壁付けの場合でも、1㎝の間隔は必要なので注意です。
ちなみに前面吸気の場合、花粉やハウスダストを効率よく吸引してくれるので、人が動くときにくしゃみが出てしまってお悩みのあなたにはおすすめですよ!
さらにお手入れの際も本体を動かすことなく、スムーズにフィルターを取り出すことが可能♪
壁付け可能で場所を取りにくいという点や、フィルターの取り出しやすさという点まで配慮してくれているパナソニックさんはさすがですね。
汚れに応じた吸引モードでライフスタイルに合わせた使い方が可能
パナソニック空気清浄機には、以下の吸引モードが搭載されています。
- 3Dフロー花粉撃退気流
- ハウスダスト気流
- PM2.5気流
- ニオイけむり気流
汚れの種類に合わせた吸引モードなので、花粉が気になる時期には3Dフロー花粉撃退気流といった使い分けが可能です。
これなら1年中活躍できるので、あなたの日々の生活の助けになってくれること間違いなし♪
5つのセンサー搭載で常に快適に過ごすことができる
パナソニック空気清浄機には、以下のセンサーが搭載されています。
- 高精度ハウスダストセンサー
- ひとセンサー
- においセンサー
- 温度センサー
- 照度センサー
すべて自動的に運転方法を切り替えてくれるので、効率よく運転が叶うのもパナソニック空気清浄機の特徴ですね。
常に快適空間の中で過ごすことが可能なため、私なら部屋から出たくなくなりそうです(笑)
さらに部屋の汚れ具合も、クリーンサインが色で示してくれます。
目に見えるものではないからこそ、空気清浄の効果が確認できると言う点は安心できるポイントですね♪
スマホアプリ「ミルエア」で空気の状態が見える化できる
スマホアプリとの連携できるのも、パナソニック空気清浄機の魅力です。
アプリを使うことでどんな物質を検知したか、どれくらい空気をキレイにできたかという空気の状態を見ることが可能!
ちなみにこのアプリは、最大4台まで登録できるので部屋ごとの空気もスマホ1つで管理することができますよ。
さらに外出先からの遠隔操作も可能で、花粉やハウスダスト、音など選んだ項目に適した運転を行う「わたし流運転」ができます。
運転を自分流にカスタムすることで、もっと快適に過ごせますね♪
パナソニック空気清浄機は選び方に注目!
パナソニック空気清浄機を購入する前に、後悔しないためにもチェックしたい選び方を、3つ紹介していきます。
- お手入れ方法
- 適応床面積
- 電気代
- 対応アレル物質
お手入れの方法や電気代という点も、おさえておくとより良い商品選びのポイントになるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
お手入れ方法がラクにできるかチェック
パナソニックの空気清浄機は、面倒なお手入れが簡単にできるのが嬉しいポイントです。
ほとんどのモデルの場合本体前面のフロントパネルを外し、フィルターを外すだけでお手入れが可能♪
本体を動かす必要がないので、手間がかからないのも魅力ですよね!
加湿機能付きモデルは、広口タンク採用でタンクの奥まで手を入れて洗うことができ、清潔を保ちやすいのも魅力♪
またパナソニックの空気清浄機の各部分と、フィルターのお手入れ方法を紹介します。
部分別お手入れ方法 | |
本体とフロントパネル | 1か月に1回程度本体は水で濡らしてよく絞った布でふき取り、フロントパネルは掃除機で汚れを吸い取る |
ハウスダストセンサー | 3か月に1回程度綿棒で優しくふき取る |
プレフィルター | 2週間に1回程度掃除機で汚れを吸い取る(水洗いも可) |
加湿フィルター | 月に1回水かぬるま湯で押し洗い |
集じんフィルターと脱臭フィルター | 汚れが気になる場合掃除機の先に柔らかいブラシを付けて優しく軽く吸い取る(交換目安は5年~10年) |
意外とお手入れ箇所が多いなと、感じるかもしれませんね。
メーカーが推奨しているお手入れの間隔なので私個人の感想としては、汚れが気になるときのみで良いと思いますし、家事のついでにささっとできそう♪と感じました!
それに空気清浄機は頻繁に買い替えるものではなく、少しでも長く使用していくためのお手入れ方法なので日々のお掃除の中に取り入れてみてはいかがですか♪
適応床面積をチェックして使用する部屋に適したモデルを選ぶ
より早く部屋を清浄したいなら、部屋の広さに対して適応床面積が2~3倍あるモデルを選ぶとおすすめです♪
ただし使用する部屋がプレハブ洋室か木造和室かにもよって適応床面積は違うので、事前にチェックは必要になります。
ちなみに適応床面積の算出時は、天井の高さを2.4mとしているので、天井が高い部屋の場合はより適応床面積の大きいモデルを選んでみましょう♪
適応床面積とは…
- 日本電気工業会が定めた規定の汚れや臭いを30分でキレイにできる広さのこと
電気代チェックでランニングコストを確認
パナソニックの空気清浄機は、ランニングコストがかかりづらいのも嬉しいポイントです。
中運転時では、1時間あたりの電気代目安がどのモデルも約0.2円とかなり安く抑えられています。
また「お急ぎ加湿」モードを使用している場合にも、1時間あたりの電気代は約2.7円とかなりリーズナブル!
静音運転時であれば、約02円と電気代も抑えつつ快適な空気環境を作ることができますね♪
1時間あたりの電気代 | F-PXW60 | F-VXT40 | F-VC70XT | MV4300 | ||
静音 | 約0.2円 | 約0.2円 | 約0.2円 | 約0.2円 | 約0.2円 | 約0.3円 |
中 | 約0.4円 | 約0.4円 | 約0.3円 | 記載なし | 約0.3円 | 約0.4円 |
強 | 約1.4円 | 約2.8円 | 約1.7円 | 約1.5円 | 約1.6円 | 約0.7円 |
購入費用も大事ですが、日々のランニングコストも家電を選ぶ際にはとても大事なことなので、こうした選び方をしてみるのもおすすめです。
花粉症やアレルギー持ちのあなたは対応アレル物質も要チェック
パナソニックの空気清浄機は、「ナノイー」で抑制できる花粉やアレル物質を機種ごとに明記しています。
空気上の汚れをしっかりと抑制することができるため、多くの購入者から評価が高いのもナノイーシリーズの魅力!
花粉症やアレルギー持ちのあなたは、より多くの物質に対応できるナノイーXがおすすめなので、こんな選び方をしてみると良いですね♪
ナノイー
- ナノイーが抑制することができる4種類の花粉
スギ・ヒノキ・ブタクサ・カモガヤ
- ナノイーが抑制することができる2種類のアレル物質
イヌ・ネコ
ナノイーX
- ナノイーXが抑制することができる14種類の花粉
スギ・ヒノキ・ブタクサ・カモガヤ・ススキ・シラカンバ・ヨモギ・オリーブ・ビャクシン・モクマオウ・ハンノキ・オオアワガエリ・カナムグラ
- ナノイーXが抑制することができる17種類のアレル物質
コナヒョウダニ・カナリア・インコ・ウサギ・ハムスター・ハツカネズミ・モルモット・チャタテムシ・ゴキブリ・ガ・アルテルナリア・ヤケヒョウダニ・マラセチア・アスペルギルス・カンジタ・イヌ・ネコ
パナソニック空気清浄機の新型から旧型までのおすすめ6選!
ここからは私がおすすめする、パナソニック空気清浄機を紹介していきます!
空気清浄機と加湿空気清浄機、次亜塩素酸素を発生させる脱臭機まで♪
種類 | 空気清浄機 | 加湿空気清浄機 | 次亜塩素酸 脱臭機 | |||
型番 | F-PXW60 | F-VXV90 | F-VXW55 | F-VXT40 | F-VC70XT | MV4300 |
画像 | ||||||
価格(税込) | 26,044円 | 83,256円 | 46,623円 | 42,300円 | 60,720円 | 130,990円 |
発売年 | 2023年 | 2022年 | 2023年 | 2020年 | 2020年 | 2021年 |
外寸(高さ×幅×奥行) | 550×340×208mm | 640×398×287mm | 562×360×238mm | 590×330×250mm | 640×398×257mm | 710×398×270mm |
質量 | 5.9㎏ | 11.4㎏ | 8.0㎏ | 7.2㎏ | 10.2㎏ | 約11.8㎏ |
適応床面積 | ~27畳 | 空気清浄:~40畳 木造:~15畳/プレハブ:~24畳 | 空気清浄:~25畳 木造:~8.5畳/プレハブ:~14畳 | 空気清浄:~18畳 木造:~6畳/プレハブ:~10畳 | 空気清浄:~31畳 木造:~12畳/プレハブ:~19畳 | 空気清浄:~18畳 木造:~11畳/プレハブ:18畳 |
なにを選んだら良いのかお困りのあなたも、悩みがすっきり解消すること間違いなしですよ。
F-PXW60はシンプル機能重視のあなたにおすすめ
適応床面積 | ~27畳 |
運転音 | 18~52db |
1時間あたりの電気代(静音) | 0.2円 |
センサー | ハウスダスト |
気流抑制 | ハウスダストキャッチャー(ルーバーなし) |
チャイルドロック | 〇 |
おやすみ自動 | 〇 |
価格(税込) | 26,044円 |
空気清浄機単体機能だけを求めている人は2023年発売の新型モデル、【F-PXW60】がおすすめ。
空気清浄機の価格帯の中では比較的低価格で購入でき、購入費用を抑えられる点も嬉しいポイントですね!
安かろう悪かろう、と言われてしまいがちな低価格の空気清浄機。
しかしF-PXW60の機能面に関してはシンプル機能ながらも、ナノイー搭載で4種類の花粉を抑制することが可能♪
側面にあるセンサーがハウスダストを検知すると、しっかり空気中に浮遊しているホコリを吸い込むこともできます!
部屋の中で人やペットが動いたときに、くしゃみが出てしまってお悩みのあなたも解消されること間違いなしですね♪
\シンプルで低価格なのに機能性抜群な空気清浄機♪/
F-VXV90はお急ぎ加湿モードで素早く加湿したいあなたにおすすめ
適応床面積 | ~40畳 |
運転音 | 18~55db |
1時間あたりの電気代(静音) | 0.2円 |
センサー | ハウスダスト/ニオイ/湿度/温度/ひと/照度 |
気流抑制 | ひとセンサー/3Dフローツインルーバー搭載メガキャッチャー/花粉撃退気流/PM2.5気流/ニオイ・けむり気流/ハウスダスト気流/おそうじ気流(ミルエアアプリ設定) |
チャイルドロック | 〇 |
エコナビ | 〇 |
花粉モード | 〇(自動花粉) |
ミルエアプリ内設定操作 | わたし流/留守そうじ |
おやすみ自動 | 〇 |
価格(税込) | 83,256円 |
部屋をできるだけ早く加湿して肌や喉を潤したいあなたは2022年発売の旧型モデル、【F-VXV90】をおすすめ♪
とくに加湿機能付きの人気上位ランキングに入っているF-VXV90は、ほかの加湿機能付きの空気清浄機と比べて加湿の速さが段違いです!
「お急ぎ加湿モード」搭載で通常の加湿モード「強」に比べ、約17%も早く設定湿度まで到達することが可能になっています。
通常より早く加湿できたり、最大加湿量が930mlと面倒な給水の回数が減らせたりできる点は、とても嬉しい機能です♪
おしゃれな木目調デザインを採用しているのも、F-VXV90の魅力!
さらにナノイーXが搭載されているので、花粉やアレルギー物質も抑制することができる上に気流抑制の種類も豊富で、私たちの体調管理のサポートになってくれますね。
\もっとF-VXV90について知りたい方はこちらも!/
\お急ぎ加湿モードが魅力な加湿空気清浄機/
F-VXW55は加湿機能付きでもコスパ重視なあなたにおすすめ
適応床面積 | ~25畳 |
運転音 | 18~53db |
1時間あたりの電気代(静音) | 0.2円 |
センサー | ハウスダスト/温度/照度 |
気流抑制 | トリプルフローシングルルーバー搭載/花粉撃退気流/ハウスダスト気流/ニオイ・けむり気流 |
チャイルドロック | 〇 |
エコナビ | 〇 |
花粉モード | 〇(自動花粉) |
おやすみ自動 | 〇(自動寝室) |
価格(税込) | 46,623円 |
高機能で多機能商品は、使いこなせる自信がない場合や加湿機能で最低限の機能がついていれば良いという人には2023年発売の新型モデル、F-VXW55がぴったりです。
「おやすみ自動」モードにすることで、就寝前にはしっかり花粉を吸引しておやすみ中は睡眠を妨げないように静かに運転しながら、空気清浄を行うことが可能♪
一度家電の運転音が気になってしまうと、なかなか眠りにつけないことがありますがF-VXW55にはその面で魅力と言えます。
F-VXW55はコンパクトで場所を取らないので、寝室や子供部屋に設置するのもおすすめですよ♪
\コンパクトサイズの加湿空気清浄機♪/
F-VXT40は書斎や勉強部屋に使用したいあなたにおすすめ
適応床面積 | ~18畳 |
運転音 | 23~49db |
1時間あたりの電気代(静音) | 0.2円 |
センサー | ハウスダスト/温度/照度 |
気流抑制 | ハウスダストキャッチャー |
チャイルドロック | 〇 |
エコナビ | 複数ボタン押し |
衣類脱臭 | 〇 |
おやすみ自動 | 複数ボタン押し |
価格(税込) | 42,300円 |
加湿しながら静音性も重視したいあなたには2020年発売の旧型モデル、【F-VXT40】がおすすめ♪
シンプルデザインで部屋の雰囲気と合わせやすいのも魅力で、ナノイーが4種類の花粉を抑制することができます。
34db以下の静音運転ができる、「勉強モード」を搭載している特徴のF-VXT40。
音を気にすることなく、勉強や読書に集中できる上に加湿機能の適応床面積も子供部屋や、書斎に最適な加湿空気清浄機です♪
快適空間の中で、喉や肌を潤しながら勉強を捗らせちゃいましょう!
\子供部屋や書斎にぴったりな加湿空気清浄機!/
F-VC70XTは値段も抑えつつデザインも妥協したくないあなたにおすすめ
適応床面積 | ~31畳 |
運転音 | 15~54db |
1時間あたりの電気代(静音) | 0.2円 |
センサー | ハウスダスト/ニオイ/温度/照度 |
気流抑制 | 3Dフローツインルーバー搭載メガキャッチャー/花粉撃退気流/PM2.5気流/ニオイ・けむり気流/ハウスダスト気流 |
チャイルドロック | ボタン長押し |
エコナビ | 複数ボタン押し |
花粉モード | 〇(自動花粉) |
おやすみ自動 | 複数ボタン押し |
価格(税込) | 60,720円 |
値段も抑えつつデザインも妥協したくないあなたには2020年発売の旧型モデル、【F-VC70XT】がおすすめ♪
F-VXV90と同じく、木目調デザインを採用しているF-VC70XT。
機能面に関しては、センサーの数でF-VXV90と比べF-VC70XTの方が劣ってしまいますが、購入費用を下げたい場合や、木目調デザインの加湿空気清浄機を安く購入したい人にはぴったりです。
エコナビ機能が備わっていることで、省エネにも配慮されていて節電対策にもなります。
おしゃれな見た目の加湿空気清浄機を使いつつ、節電も叶うなんて最高ですね♪
\おしゃれな見た目が魅力な加湿空気清浄機♪/
MV4300は空気清浄機より臭いを重視するあなたにおすすめ
適応床面積 | ~18畳 |
運転音 | 25~42db |
1時間あたりの電気代(静音) | 0.3円 |
センサー | ニオイ/温度/照度 |
塩自動投入 | 〇 |
チャイルドロック | 〇 |
キャスター | 〇 |
価格(税込) | 130,990円 |
空気清浄機より臭いを重視するあなたには2021年発売の旧型モデル、【MV4300】がおすすめ♪
空気清浄機能はないものの、脱臭と同時に加湿ができるため部屋を潤しながら適度な湿度を保つことで、ウイルスやダニ・カビなどの対策もできますね。
そして約4.0lの大型タンクを採用しているので、約6時間連続加湿出来て便利♪
脱臭機の位置づけにあるMV4300と、一般的な空気清浄機との違いは「次亜塩素酸」を放出することで、部屋についた菌や臭いを抑制する点です。
空気清浄機と異なるジアイーノとは…
- 本体内部で生成する次亜塩素酸素水溶液で空気を水洗い除菌し、きれいにした空気とともに次亜塩素酸を放出することで室内に付着した菌やウイルスを抑制することができる
次亜塩素酸は、濃度が濃すぎると危険ですがジアイーノは人体に影響がない安全に配慮した濃度となっています。
部屋に浮遊している菌や付着した菌を、自然減退より早く減少させることができる試験結果も公開されているので、除菌効果も期待できますね♪
しかしお手入れが必要なパーツが8か所もあり、空気清浄機や加湿空気清浄機よりお手入れ箇所が多いのが難点。
長時間使用しない場合は、「除菌フィルター乾燥運転」で内部のカビ対策を行いましょう。
お手入れのタイミングは、ランプの点灯で判断することができます!
\脱臭と加湿が同時にできる高機能脱臭機♪/
パナソニック空気清浄機のおすすめに関するまとめ
- パナソニック空気清浄機の特徴は前面吸引で壁付け設置が可能
- パナソニック空気清浄機の選び方は適応床面積と部屋の畳数で選ぶと良い
- パナソニック独自技術のナノイーは、イオンの力で花粉やPM2.5、カビ菌といった有害物質を抑制できる
- お手入れ方法は2週間に1回のホコリ取りと1か月に1回の水洗いのみ
- 空気清浄単体の機能で良いあなたはF-PXW60がおすすめ
- 加湿機能付きで見た目も機能性もこだわりたいあなたはF-VXV90がおすすめ
- 空気清浄より臭い対策をしたいあなたはMV4300がおすすめ
パナソニックの空気清浄機は独自技術のナノイー機能がとても魅力的で、我が家にもう1台空気清浄機が欲しくなってしまいました!
特にナノイーXが抑制することができる花粉とアレル物質の多さに感心して、子供がアレルギー症状を起こしてしまっても対応できるのではないかと思えるほどの数でした♪
またミルエアアプリを使えば、自分好みに空気環境をカスタムできるところもパナソニックの魅力ですね。
シンプル機能な空気清浄機からおしゃれな見た目の加湿空気清浄機、さらに高機能脱臭機までお伝えしてきました。
あなたにぴったりな空気清浄機に出会うことができたら、日々の体調管理のサポートとして役立てちゃいましょう♪
コメント